参観日
1月27日、今年度最後の参観日でした。各学年で工夫した学習が行われました。専門家の先生にGTとしてご参加いただいた学年もありました。6年生は、薬剤師の大村先生と「薬物乱用予防教室」を、5年生はケータイ・インターネット教育推進員の垣本先生と「メディアとのよりよいつきあい方」を、1年生は栄養教諭の竹内先生と「きゅうしょく大すき!」の学習を深めました。詳しいお話をしていただき、子ども達は興味をもって話を聴いたりグループで話し合ったり考えたりしていました。各学年が集中して学習に向かっており、成長した姿を見ていただけたと思います。
授業後には学校説明会と学年懇談会を行い、多くの保護者の皆様がご参加くださいました。保護者の皆様、寒い中ご参加いただきありがとうございました。